十日町市までのアクセス

東京から約250km。新幹線を使えば、約2時間で十日町へ。
交通機関をご確認のうえ、暖かい服装でお越しください。
※駐車場は大変混雑しますので、公共交通機関をご利用下さい。
鉄道をご利用の場合
・東京から
東京駅から上越新幹線で越後湯沢駅乗換、ほくほく線で十日町駅 (約2時間)
・大阪から
新大阪駅から東海道新幹線で東京駅乗換、東京駅から上越新幹線で越後湯沢駅乗換、ほくほく線で十日町駅 (約5時間)
・金沢から
金沢駅から北陸新幹線で上越妙高駅乗換、えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインで直江津駅乗換、ほくほく線で十日町駅 (約2時間30分)
臨時列車
・新潟・長岡方面
2月15日㈯〈快速〉十日町雪まつり号(六日町経由、一部指定席)
[新潟発/ 7:11→十日町着/ 9:56 十日町発/20:50→新潟着/22:59]
・大宮・高崎方面
2月15日㈯〈特急〉ほくほく十日町雪祭り〈大宮から直通、全車指定席〉
[大宮発/11:08→十日町着/14:28 十日町発/19:57→大宮着/23:08]
・長野方面
2月15日㈯・16日㈰〈快速〉十日町雪見おいこっと〈全車指定席〉
[長野発/ 9:15→十日町着/11:50 十日町発/15:30→長野着/18:07]
<お問い合わせ>
JR東日本 お問い合わせセンター TEL 050-2016-1600(ホームページはこちら)
北越急行ほくほく線 十日町駅 TEL 025-752-0770(ホームページはこちら)
高速バス(臨時便)をご利用の場合
新潟⇔十日町間の高速バスの臨時便を運行します(予約不要の定員制)。
※満席の際は、ご乗車いただけない場合がございます。予めご了承ください。
<お問い合わせ>
アイ・ケー・アライアンス株式会社 TEL 025-279-1212(ホームページはこちら)
お車をご利用の場合
利用高速道路・最寄IC・所要時間
・東京から【関越道利用】
最寄ICは関越自動車道 六日町ICもしくは塩沢石打IC
所要時間は約3時間
・名古屋から 【中央自動車道‐長野自動車道‐上信越自動車道利用】
最寄ICは上信越自動車道 豊田飯山IC
所要時間は約4時間
・大阪から 【名神高速道‐北陸自動車道利用】
最寄ICは北陸自動車道 上越IC
所要時間は約6時間
・金沢から【北陸自動車道-関越自動車道利用】
最寄ICは関越自動車道 上越IC
所要時間は約3時間
・新潟から【関越自動車道利用】
最寄ICは関越自動車道 越後川口IC
所要時間は約1時間40分
最寄ICからの所要時間
【関越道】
・六日町ICから国道253号…約30分
・塩沢石打ICから国道17号から県道大沢山トンネル経由し、県道76号…約30分
・越後川口ICから国道117号…約30分
※初めて来られる方は六日町ICもしくは越後川口ICのご利用をおすすめします。
【上信越自動車道】
・豊田飯山ICから国道117号…約1時間30分
【北陸自動車道】
・上越ICから国道253号…約1時間
※所要時間は目安です。天候の状況等によって大幅に時間が変更になる場合もございます。ご注意ください。
※高速道路の情報はNEXCO東日本ホームページをご確認ください。所要時間などを調べることができます。
タクシー・レンタカーのご案内
タクシー
- 昭和タクシー TEL 025-768-2237
- 十日町タクシー TEL 025-752-3184
- 明石タクシー TEL 025-757-3360
- 十交タクシー TEL 025-752-3146
- 東部タクシー(松代) TEL 025-597-2254