カテゴリー:おまつりひろば

  • ⑤七和ランド(76回)

    スノーチュービングや歌謡ショーなど、大人から子供までお楽しみいただけるコンテンツをご用意します。 タイムスケジュール 14日(金) 16:00~21:00 スノーチュービング 15日(土) 10:00…
  • ⑨ 分じろうひろば(76回)※(土)のみ開催

    タイムスケジュール 15日(土) 10:00~17:00 10:00~17:00 娯楽の日/こたつでお茶のみ広場・おもちゃ広場(分じろう2階)/雪まつり市(マーケット広場) 11:00~16:00 懐メロ大行進…
  • ⑧駅東口ひろば(76回)

    ~ようこそ十日町へ、雪まつりはここから~ 十日町駅東口を出て右へお進みください。歓迎門をくぐると楽しいイベントあり! タイムスケジュール 14日(金) 18:00~20:00 18:00~20:00 雪像鑑賞 …
  • ⑩ 本町一丁目なじょだのひろば(76回)※(土)のみ開催

    タイムスケジュール 14日(金)  19:00~23:00 雪の芸術作品のライトアップ 15日(土) 10:00~20:00 11:00~20:00 スノーチュービング 12:00~     田舎汁、甘酒無料提…
  • ⑥お・も・て・な・し広場(76回)

    地域のみんなで温かい「おもてなし」。甘酒、もちつき、チビッコ宝探しと盛りだくさん。 雪像前で記念写真はいかがですか♪ タイムスケジュール 15日(土) 10:00~16:00 10:00~16:00 ちびっこひろ…
  • おまつりひろばとは

    市街地や山あいの集落などで、市内各所に「おまつりひろば」が開設されます。 食べてよし!遊んでよし!どこも楽しさいっぱい! 雪国十日町ならではのあたたかなおもてなしや、雪あそびが楽しめます。 [clink url…

ご協賛各社

お問い合わせ先

十日町雪まつり実行委員会事務局
〒948-0079
新潟県十日町市旭町251番地17
十日町市総合観光案内所内
TEL:025-757-3100 FAX:025-757-2285
E-mail: snowfes@city.tokamachi.lg.jp

ページ上部へ戻る