カテゴリー:十日町雪まつりとは

  • 第74回十日町雪まつりの開催について/The 74th Tokamachi Snow Festival

    下記のとおり、第74回十日町雪まつりを開催いたします。(English below) 十日町雪まつりは、昭和25年「雪と友とし、雪を楽しむ」という地元住民たちの想いからはじまり、親しまれてきました。3年ぶりの開催と…
  • 十日町雪まつりとは

    第74回十日町雪まつりの開催情報はコチラからご確認ください。 十日町雪まつりは今から70年前、昭和25年2月4日・5日に初めて開催されました。 「雪を友とし、雪を楽しむ」という住民の自発的な思いから生まれ…
  • 十日町雪まつりの歴史

    十日町雪まつりの歴史 1950年(第1回) 初の雪まつりは、昭和25年2月4日(土)・5日(日)の両日開催され、積雪90cmの少雪ながら雪の芸術作品35点が立ち並び、その他、仮装コンクールなども行われた。 1957…
  • 十日町市のPRキャラクター「ネージュ」

    十日町市のPRキャラクター「ネージュ」 みんな~!「第45回十日町雪まつり」を記念して生まれた、十日町市のPRキャラクター「ネージュ」だよ。 生みの親は「ZUCCa」ブランドで有名な小野塚秋良(おのづかあきら)さん。…

お問い合わせ先

十日町雪まつり実行委員会事務局
〒948-0079
新潟県十日町市旭町251番地17
十日町市総合観光案内所内
TEL:025-757-3100 FAX:025-757-2285
E-mail: snowfes@city.tokamachi.lg.jp

ページ上部へ戻る