【第76回】雪の芸術展 受賞作品

第76回十日町雪まつり 雪の芸術展 芸術部門の審査が行われ、受賞作品が決定いたしました!
芸術部門の作品は、その高い芸術性や技術、着想や努力などの点を審査されます。
◆【第76回】雪の芸術展 作品一覧(PDF) ※芸術部門、特別部門、学童部門
◆【第76回】当日パンフレット(エリアマップ)(JPEG)
新潟県知事賞 |
---|
NO.6 OROCHI~スサノオと神ノ剣 の伝説~ |
![]() |
制作団体:北新会with新田イベント研究所 制作場所:北原交差点付近 |
十日町市長賞 |
NO.17 湯馬~ばと○○の雪まつり |
![]() |
制作団体:馬っぱんしょ 制作場所:水沢雪まつりひろば |
十日町市観光協会長賞 |
NO.8 発進 |
![]() |
制作団体:アウト・ドア・ファミリー4クラブ 制作場所:スノーランド新座4 |
十日町市議会議長賞 |
NO.13 淵源~大海の讃歌~ |
![]() |
制作団体:本町一丁目四区合同 制作場所:本町一丁目なじょだのひろば |
十日町商工会議所会頭賞 |
NO.9 オラホウの美女 と野獣 |
![]() |
制作団体:七和地区振興会 制作場所:七和ランド |
新潟県建設業協会十日町支部長賞 |
NO.14 OROCHI-大蛇- |
![]() |
制作団体:城之古青年会 制作場所:城之古ひろば |
十日町市文化協会連合会長賞 |
NO.4 野首・火焔 の里 の物語 |
![]() |
制作団体:上新田青壮年会 制作場所:雪ん子ひろば |
十日町市商店街連合会長賞 |
NO.18 笑顔をあげるよ |
![]() |
制作団体:水沢雪まつりひろば実行委員会 制作場所:水沢雪まつりひろば |
JR東日本賞 |
NO.1 地球(ほし) への手紙(たより) |
![]() |
制作団体:愛 ing 下条 制作場所:いなかの広場 |
キリン賞 |
NO.12 【手をつなごう!!!】人は手をつないでいきていくもの |
![]() |
制作団体:東部地区振興会 制作場所:お・も・て・な・し広場 |
入選 |
NO.7 ノアの方舟(はこぶね) |
![]() |
制作団体:中条地区振興会 制作場所:中条笹山縄文ひろば |
入選 |
NO.16 BULL FIGHTING |
![]() |
制作団体:田麦有志と日本大学芸術学部 制作場所:田麦ひろば |
入選 |
NO.3 あっ みつけた! |
![]() |
制作団体:下条商工会 制作場所:いなかの広場 |
入選 |
NO.11 白いジブリの森 |
![]() |
制作団体:十日町市演劇協会 制作場所:本町7丁目 |
入選 |
NO.2 碧海(うみ) の世界(せかい) |
![]() |
制作団体:ひのスノーマン 制作場所:いなかの広場 |
入選 |
NO.15 匠巳の大蛇 |
![]() |
制作団体:川治内後町内会 制作場所:つまり広場 |
入選 |
NO.5 輪廻(りんね) の陶炎(とうえん) |
![]() |
制作団体:上新田いずみ会 制作場所:雪ん子ひろば |
入選 |
NO.10 美女と野獣のなかまたち |
![]() |
制作団体:七和地区振興会企画部会 制作場所:十日町高架橋脇 |