【第76回】メイン会場「スノウリッチパーク」イベント情報(十日町市立西小学校グラウンド)

≪開設日時≫
2/15(土) 10:00~21:00
2/16(日) 9:00~15:00
メイン会場は十日町駅から徒歩約10分!(十日町市立西小学校グラウンド周辺)
十日町市の雪景色を眺めながら歩いていけば、あっという間に会場へ到着。辺り一帯が賑わいをみせ、あらゆる場所で楽しめること間違いなし!⛄
目次
1.飲食店一覧
2.ステージショー(タイムスケジュール)
3.大地の芸術祭関連イベント
4.WEST SNOW PARK(ウエストスノーパーク)
5.雪上キンボール大会(15日のみ)
6.Playground-冬の遊び場-
7.虹雪花火打ち上げ(15日のみ)
1.飲食店一覧
雪まつり当日(15日・16日)は、メインエリアに約20店舗の飲食店が出店します。寒い冬にぴったりなあったかグルメや、自慢の雪国グルメ、アルコール類など種類はさまざま!
妻有ビール | 寿司割烹どばし |
ダイニング成ル | 中魚沼漁業協同組合 |
焼き肉 とし牛 | よろず酒場NOMIYA |
ブアソンフォレ | 串焼・海鮮 まつ海 |
ブルームーン | くしやき孝 |
干支屋 | 白おび亭 |
甘党農家 | 宮幸酒店 |
駅通り瀧沢 | 越後まつだい里山食堂 |
十日町市手をつなぐ育成会 | 北越融雪株式会社 |
キリンユーハークル | ラポート十日町 |
割烹おかめ | ダーツバー Oneday |
おにぎりやさん (株式会社十印十日町水産) |
2.ステージショー(タイムスケジュール)
当日は会場で豪華出演者による多彩なパフォーマンスが披露されます!お楽しみに。
3.大地の芸術祭関連イベント
メイン会場に大地の芸術祭作品が登場!
韓国のイ・ビョンチャンによる作品《クリーチャー》が、2/15, 16限定でスノウリッチパークにて出張公開。ビニールを使用した不思議な生き物のような作品にぜひ会いに来てください。
▼作品紹介《クリーチャー》
一貫して資本主義のエコシステムをテーマに作品を制作する作家が、大量生産・大量消費・大量破棄を表象するプラスチックを素材に都市に集まる目には見えない資本のエネルギーを可視化する。
※《クリーチャー》は「越後妻有の冬 2025」会期中、まつだい「農舞台」フィールドミュージアムにて公開中。
FC越後妻有の選手と一緒に雪上サッカー
日時:2/15(土)10:30~11:30
鬼ごっこ、的当て、ミニゲームなどでFC越後妻有の選手とともに、雪上を駆けまわろう!参加者にはFC越後妻有オリジナル缶バッチをプレゼントします。※雪の中で遊べる恰好、足元は長靴やスノーブーツでご参加ください
関連企画「ナイトミュージアム」
越後妻有里山現代美術館 MonETでは十日町雪まつりに伴い、2/15(土)限定で20:00(19:30)まで館内の作品をお楽しみいただけます。企画展「モネ船長と大雪原の航海」のライトアップとともに、今冬1日限りの夜の美術館をお楽しみください。
4.WEST SNOW PARK(ウエストスノーパーク)
メインエリア大人気コンテンツの一つ、「WEST SNOW PARK(ウエストスノーパーク)」が今年も出店!
日時:2/15(土)・2/16(日) 10:00~15:00(30分前最終入場)
入場料金:500円(当日に限り再入場可能/こども1名につき保護者1名無料)
アウトドア用品専門店「WEST」がプロデュースする、スノーハイク体験や雪玉ストラックアウトなど、ワクワクするアクティビティが盛りだくさん!遊び疲れたら、雪や焚火のテーブル席でゆっくり休憩もできます。大人も子供も楽しめる雪遊び体験ブースで、冬の十日町を満喫しよう!
◎昨年度の様子
5.雪上キンボール体験
大会開催の最小催行チーム数に達しなかった為、実施内容を変更しました。
日時:2/15(土)13:00~15:00
キンボールは見た目がユニークですが、大人から子どもまで楽しめるスポーツです。当日は飛び込みでの参加も可能になります。新しいスポーツに挑戦したいと思っている方はこの機会にぜひ体験してみませんか?
キンボールとは?
ルール(一社)日本キンボールスポーツ連盟HP
※試合は時間制で行い、勝敗の付け方は得点で決めます。
6.Playground-冬の遊び場-
「無印良品 直江津」が冬の遊び場『Playground』をプロデュース!
焚火や薪割りを体験したり、お菓子の釣りぼりで好きなお菓子を釣り上げたり。家を飛び出して、冬の庭で思いっきり遊ぼう!
日時:2/15(土) 10:00〜17:00・2/16(日) 9:00〜15:00
会場:十日町市総合体育館 北側駐車場
*おかしつり(1回100円)、焼きマシュマロ(1個100円)
7.虹雪花火の打ち上げ
15日(土)19時からは冬の夜空に「虹雪花火」が打ち上がります。
雪には花火の光がキラキラと反射し、打ち上がる花火とあわせて空間全体をお楽しみいただくことができます。
打ち上げ日時:2/15(土) 19:00~19:15
観覧場所:スノウリッチパーク