- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【募集】第71回十日町雪まつり ご協賛のお願い(法人・団体様向け)
現代雪まつり発祥の地である十日町市。 この雪まつりを盛り上げるべく雪まつり全体に関する協賛金を募集しています。 ぜひご協賛をお願いいたします。 ◆ご協賛内容 1口10,000円です。何口でもお申込みいただけま… -
【第74回】雪の芸術作品 制作団体募集
「雪の芸術作品」の制作団体を募集します。 雪の芸術展 ①芸術部門 ②特別部門 ③学童部門 の3部門 ※芸術部門は、十日町地域の作品のみが審査対象となります。 募集要項 ●応募締切:2023年1月27日(金… -
【第74回】おまつりひろば 開設団体募集
第74回十日町雪まつりにおける「おまつりひろば」の開設団体を募集します。 「おまつりひろば」を開設予定の団体は、「おまつりひろば開設計画書」等のご提出をお願いいたします。 募集要項 ●応募締切:2023年1月27日… -
十日町雪まつりとは
十日町雪まつりは今から70年前、昭和25年2月4日・5日に初めて開催されました。 「雪を友とし、雪を楽しむ」という住民の自発的な思いから生まれたこの雪まつりは、冬の厳しさも美しさも知り尽くし、雪に打ち克つ気概が生んだ発… -
十日町雪まつりの歴史
十日町雪まつりの歴史 1950年(第1回) 初の雪まつりは、昭和25年2月4日(土)・5日(日)の両日開催され、積雪90cmの少雪ながら雪の芸術作品35点が立ち並び、その他、仮装コンクールなども行われた。 1957… -
十日町市のPRキャラクター「ネージュ」
十日町市のPRキャラクター「ネージュ」 みんな~!「第45回十日町雪まつり」を記念して生まれた、十日町市のPRキャラクター「ネージュ」だよ。 生みの親は「ZUCCa」ブランドで有名な小野塚秋良(おのづかあきら)さん。… -
雪の芸術展とは
市民手づくりの「雪の芸術作品」は、十日町雪まつりの原点です。 きものの街に培われた高い芸術性と迫力ある巨大な作品は、見る人に大きな感動を与えます。 作品は市内各地に点在しており、それぞれの地域で趣向を凝らした作品が制… -
第70回雪の芸術展 受賞作品
※第70回十日町雪まつりの情報です。 雪の芸術作品(芸術部門)の審査が行われ受賞作品が決定いたしました! 芸術部門の作品は、その高い芸術性や技術、着想や努力などの点を審査されます。 22賞結果(PDF) ◆広域マ… -
お問い合わせ先
十日町雪まつり実行委員会事務局 〒948-0079 新潟県十日町市旭町251番地17 十日町市総合観光案内所内 TEL:025-757-3100 FAX:025-757-2285 E-mail: snowfes@… -
おまつりひろばとは
市街地や山あいの集落などで、市内各所に「おまつりひろば」が開設されます。 食べてよし!遊んでよし!どこも楽しさいっぱい! 雪国十日町ならではのあたたかいなおもてなしや、雪あそびが楽しめます。…